- Kindle端末のセールっていつ開催される?
- Kindle端末はセール時にどれくらい割引される?
- Kindle端末を安く購入する方法は?
Amazonの電子書籍専用端末「Kindle」の購入を考えているのであれば、少しでも安く買いたいですよね?
Kindle端末はAmazonのセールで定期的に割引されているので、セール時に購入できれば非常にお得です。
そこで本記事では、これまでのKindle端末のセール情報を分かりやすくまとめました。
Kindle端末を購入しようと考えている方はぜひ参考にしてください。
本記事はKindle端末のセール情報を定期的に更新しています。これからKindle端末をセールで購入しようと考えている方はブックマーク推奨です。【最新のセールはこちら】
【NEW】Kindle端末の最新セール情報

【Amazonセール祭り】
▶︎2月2日(木)9:00~2月5日(日)23:59
Kindle端末の割引はありませんが、イベント期間中合計10,000円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップします。
条件 | ポイント還元率 |
---|---|
Amazonプライム会員 | 2% |
Amazonアプリでの購入 | 0.5% |
Amazon Mastercardでの購入 | 3% |
全ての条件を満たせば、5.5%のポイントが還元されてお得ですので、ぜひこの機会にKindle端末をご購入ください。
Kindle Paperwhite(8GB/広告なし)18,980円を購入する場合
・2.0%のポイント還元率→380ポイント
・2.5%のポイント還元率→474ポイント
・5.5%のポイント還元率→1,044ポイント
が貯まります!
なお、キャンペーンに参加するにはエントリーが必要です。
╲ポイントアップキャンペーンにエントリー╱
Kindle端末をお得に購入するチャンス
また、サードパーティ製のカバーや保護フィルムはタイムセール価格で販売されておりますので、併せてチェックしてください。
╲カバーや保護フィルムが欲しい方必見╱
Kindle端末のセール時期を把握しよう!

これからKindle端末をセールで購入したいと考えている方はAmazonのセール時期を把握しておくことをおすすめします。
Amazonは例年同じスケジュールでセールが行われているので、今から近い日付でセールが開催されそうな場合はタイミングを狙っておきましょう。
Kindle端末が安くなるAmazonのセール開催時期をまとめた表がこちら↓
セール名 | 開催時期 | 割引の大きさ |
---|---|---|
Amazon初売りセール | 1月初旬 | 中 |
Amazon新生活セール | 3月下旬 | 中 |
Amazonプライムデー | 7月中旬 | 大 |
Amazonブラックフライデー | 11月下旬 | 大 |
Amazonタイムセール祭り | 不定期開催 *月末が多め | 小〜中 *割引がない時もある |
中でも注目なのが7月に開催される「Amazonプライムデー」と11月の第4金曜日に開催される「Amazonブラックフライデー」。
両セールともKindle端末の割引額が非常に大きく、Kindle端末を購入する際のポイント還元率もアップします。

プライムデー(7月)とブラックフライデー(11月)まで日付が近いならこれらのビッグセールを待つべし!
また、年初に開催される「Amazon初売りセール」や3月下旬に開催される「Amazon新生活セール」でもKindle端末は割引されています。
現行モデルのお買い得価格とセール最安値


現行のKindle端末のラインナップと過去のセール最安値の情報をまとめました。
現在Amazonで発売されているKindle端末全4種類の本体スペックをまとめた表がこちら↓
![]() ![]() Kindle(無印) | ![]() ![]() Kindle Paperwhite | ![]() ![]() Kindle Oasis | ![]() ![]() Kindle Scribe | |
---|---|---|---|---|
世代 (発売年) | 第11世代 (2022年) | 第11世代 (2021年) | 第10世代 (2019年) | 第1世代 (2022年) |
本体価格 | 10,980円~14,980円 | 16,980円~21,980円 | 29,980円~40,980円 | 47,980円~59,980円 |
ディスプレイ | 6[インチ] | [インチ] | 6.8[インチ] | 710.2[インチ] |
解像度 | [ppi] | 300[ppi] | 300[ppi] | 300[ppi] | 300
フロントライト | LED4個 | LED17個 | LED25個 | LED35個 |
サイズ | 157.8×108.6×8[mm] | 174×125×8.1[mm] | 159×141×3.4~8.4[mm] | 196×230×5.8[mm] |
重さ | 154g | 205g | 188g | 432g |
容量 | 16GB | 8GB/16GB/32GB | 8GB/32GB | 16GB/32GB/64GB |
インターネット接続仕様 | Wi-Fi | Wi-Fi | Wi-Fi/Wi-Fi+4G | Wi-Fi |
数週間持続バッテリー | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
充電ケーブル | USB-C | USB-C | micro USB | USB-C |
ワイヤレス充電 | 非対応 | シグニチャーエディションのみ | 一部対応非対応 | 非対応 |
色調調整ライト機能 | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
明るさ自動調整機能 | 非対応 | 一部 シグニチャーエディションのみ | 対応対応 | 対応 |
防水機能 | なし | IPX8等級 | ありIPX8等級 | ありなし |
ページめくりボタン | 非対応 | 非対応 | 対応 | 非対応 |
手書き入力機能 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 対応 |
端末カラー | ブラック/デニム | ブラック/ライトグリーン/デニムブルー | グラファイト | タングステン |
キッズモデル | あり | あり | なし | なし |
特徴 | 低価格のエントリーモデル | コスパ最強の人気モデル | 高機能のハイエンドモデル | 史上初の手書き入力機能搭載 |
商品詳細 |
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
Amazon
|
上記の4つのモデルをベースに「Kindleキッズモデル」と「Kindle Paperwhiteキッズモデル」の2つを加えた6機種がラインナップされています。



各モデルの特徴やセール最安値情報を1つずつ紹介します!
Kindle(第11世代)


Kindle(第11世代)
【通常価格(16GB):10,980円(広告あり)/14,980円(広告なし)】
【セール最安値】発売から間もないためまだセールなし
【お買い得基準】2,000円OFF
Kindle(無印)はKindle端末の中でも最も価格が安いエントリーモデルです。
2022年10月に第11世代が発売となり、旧来のモデルと比べて文字の読みやすさを中心に大幅な進化を遂げました。
Kindle無印(第11世代)はまだセールが行われておりませんが、旧モデルの第10世代は4,000円OFFが最大の割引額でした。
エントリーモデルなので、タイムセール祭りで割引されることも多いです。



2,000円OFF以上なら買い!
- 電子書籍端末の入門として1番安い端末から試してみたい
- 小型で軽量のKindle端末が欲しい
- 防水機能はいらない
Kindleキッズモデルも基本的にKindle(無印)と割引額は同じです。
Kindle Paperwhite(第11世代)


Kindle Paperwhite(第11世代)
【通常価格(8GB):16,980円(広告あり)/18,980円(広告なし)】
【セール最安値】10,980円(4,000円OFF)*広告ありモデル(8GB)/値上げ前
【お買い得基準】2,000円OFF
Kindle Paperwhite(第11世代)は最もコスパに優れた人気モデルです。
ディスプレイサイズも6.8インチと大きく、防水機能や色調調整機能まで搭載されています。
Kindle Paperwhite(第11世代)は2022年7月に開催されたAmazonプライムデーで8GBの端末が4,000円OFFとなっていました。
また、2022年11月のAmazonブラックフライデーでは本体だけの割引はなかったものの、純正カバーと保護フィルムがセットになって割引されていました。



Kindle Paperwhiteは1番人気の端末でセール時は売り切れることもあるので、セール時はなるべく早く購入しましょう!
- より画面が見やすい電子書籍端末で読書したい
- 入浴しながら本を読みたい
- ワイヤレス充電がしたい(シグニチャーエディション)
Kindle Paperwhiteキッズモデルも基本的にKindle Paperwhiteと割引額は同じです。
Kindle Oasis(第10世代)


Kindle Oasis(第10世代)
【通常価格(8GB):29,980円(広告あり)/32,980円(広告なし)】
【セール最安値】19,980円(10,000円OFF)*広告ありモデル(8GB)
【お買い得基準】5,000円OFF
Kindle Oasis(第10世代)はKindle Paperwhiteよりもさらに高機能なハイエンドモデルです。
人間工学に基づいたデザイン設計となっており、ページめくりボタンが搭載されているのが最大の魅力。
Kindle Oasis(第10世代)は2019年に発売されたモデルで、発売から3年が経過していることもあり、直近のセールでの値引額は非常に大きいです。
2022年7月のAmazonプライムデーでは、容量や広告の有無に関わらず全て10,000円OFFとなっていました。



5,000円OFF以上なら買い!


- 1番快適な電子書籍端末で本を読みたい
- 漫画などスイスイページを読み進めたい
- 4G回線に対応した電子書籍端末が欲しい
Kindle Scribe(第1世代)


Kindle(第1世代)
【通常価格(16GB):47,980円(スタンダードペン)/51,980円(プレミアムペン)】
【セール最安値】まだセールなし
【お買い得基準】?
Kindle Scribe(第1世代)は2022年11月に発売されたKindle端末史上初の手書き入力機能が搭載されたモデルです。
発売されたばかりの商品であるため、まだ1度もセールの対象になったことはありません。



セールの対象になり次第、セール情報を更新します!
- 電子書籍を読みながらメモを同時に取りたい
- より画面サイズが大きい電子書籍専用端末が欲しい
過去のKindle端末セール情報


これまでのKindle端末のセール情報をまとめています。
お目当てのKindle端末が過去にどれくらい割引されていたのかを知るためにご活用ください。
2023年に開催されたセール
2023年にKindle端末が割引されたセールがこちら↓
初売りセール【2023年1月】
【開催期間】
▶︎2023年1月3日(火)9:00~1月7日(土)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle無印(第11世代) +純正ファブリックカバー+保護フィルム | 17,540円 | 14,540円 3,000円OFF |
Kindle Paperwhite(16GB/広告なし) +純正ファブリックカバー +保護フィルム | 23,010円 | 19,510円 3,500円OFF |
Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション(32GB/広告なし) +ワイヤレス充電スタンド+純正ファブリックカバー | 27,140円 | 23,140円 4,000円OFF |
Kindle Oasis(32GB/広告なし) +純正ファブリックカバー+保護フィルム | 41,440円 | 34,940円 6,500円OFF |
Kindleキッズモデル+保護フィルム | 14,360円 | 12,360円 2,000円OFF |
2023年のAmazon初売りセールでは、各種Kindle端末にカバーと保護フィルムがセットで割引となっていました。
2022年10月に発売されたばかりのKindle無印(第11世代)も初めてセールの対象に加わっていましたね。
2022年に開催されたセール
2022年にKindle端末が割引されたセールがこちら↓
Amazonブラックフライデー【2022年11月】
【開催期間】
2022年11月25日(金)0:00~12月1日(木)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle Paperwhite(8GB/広告なし) +純正レザーカバー +保護フィルム | 23,110円 | 18,610円 4,500円OFF |
Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション(32GB/広告なし) +ワイヤレス充電スタンド +純正ファブリックカバー | 27,140円 | 22,140円 5,000円OFF |
Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション(32GB/広告なし) +ワイヤレス充電スタンド | 23,460円 | 19,460円 4,000円OFF |
Kindle Oasis(32GB/広告なし) +純正ファブリックカバー +保護フィルム | 41,440円 | 33,940円 7,500円OFF |
2022年のAmazonブラックフライデーではKindle端末本体のセールはなく、Kindle PaperwhiteやKindle Oasisのセット購入が安くなっていました。
Kindle無印(第11世代)やKindle Scribeはブラックフライデー前に発売が決まったため、セールの対象外でした。
タイムセール祭り【2022年8月】
【開催期間】
2022年8月27日(土)9:00~8月29日(月)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 7,980円 3,000円OFF |
Kindleキッズモデル 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 7,980円 3,000円OFF |
2022年8月に開催されたタイムセール祭りではKindle(第10世代)とKindleキッズモデルの「広告なし」モデルが3,000円OFFとなっていました。
Amazonプライムデー【2022年7月】
【開催期間】
2022年7月12日(火)0:00~7月13日(水)23:59
セール対象品 | Kindle 第10世代 | Kindle Paperwhite 第11世代 | Kindle Oasis 第10世代 |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→4,980円 (4,000円OFF) | 14,980円→10,980円 (4,000円OFF) | 29,980円→19,980円 (10,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→6,980円 (4,000円OFF) | 16,980円→12,980円 (4,000円OFF) | 31,980円→21,980円 (10,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | – | 32,980円→22,980円 (10,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 19,980円 割引なし | 34,980円→24,980円 (10,000円OFF) |
セール対象品 | Kindleキッズモデル | Kindle Paperwhiteキッズモデル |
---|---|---|
セール価格(8GB) | 10,980円→6,980円 (4,000円OFF) | 16,980円→12,980円 (4,000円OFF) |
2022年のAmazonプライムデーは直近のセールの中でもかなり大きな割引が行われていました。
ポイントアップキャンペーンも同時に開催されており、Kindle端末は+4.5%のポイント還元対象になっていたので非常にお得なセールでした。
タイムセール祭り【2022年6月】
【開催期間】
2022年6月18日(土)9:00~6月20日(月)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告あり】 | 8,980円 | 6,980円 2,000円OFF |
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 7,980円 3,000円OFF |
2022年6月のタイムセール祭りではKindle無印(第10世代)のみセールが行われていました。
「広告あり」モデルが2,000円OFF、「広告なし」モデルが3,000円OFFでした。
タイムセール祭り【2022年5月】
【開催期間】
2022年5月28日(土)9:00~5月30日(月)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告あり】 | 8,980円 | 6,980円 2,000円OFF |
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 7,980円 3,000円OFF |
2022年5月のタイムセール祭りで安くなっていたのはエントリーモデルのKindle無印(第10世代)のみです。
「広告あり」モデルが2,000円OFF、「広告なし」モデルが3,000円OFFとなっていました。
タイムセール祭り【2022年4月】
【開催期間】
2022年4月24日(日)9:00~4月26日(火)23:59
セール対象品 | Kindle 第10世代 | Kindle Paperwhite 第11世代 | Kindle Oasis 第10世代 |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 14,980円 | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→7,980円 (3,000円OFF) | 16,980円 | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | – | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 19,980円 | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
2022年4月のタイムセールはKindle(第10世代)とKindle Oasis(第10世代)がセールの対象となっていました。
GW前ということもあってか、最上位モデルのKindle Oasisが5,000円OFFとなっていたのは魅力的でした。
新生活セール【2022年3月】
【開催期間】
2022年3月26日(土)~3月29日(火)
セール対象品 | Kindle 第10世代 | Kindle Paperwhite 第11世代 | Kindle Oasis 第10世代 |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 14,980円 | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 16,980円 | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | – | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 19,980円 | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
セール対象品 | Kindleキッズモデル | Kindle Paperwhiteキッズモデル |
---|---|---|
セール価格(8GB) | 10,980円→7,980円 (3,000円OFF) | 16,980円 |
2022年3月の新生活セールではKindle無印とKindle Oasis、Kindleキッズモデルの3機種がセールの対象となっていました。
2021年10月にモデルチェンジしたKindle Paperwhite(第11世代)も新生活セールでは割引が行われませんでしたね。
タイムセール祭り【2022年2月】
【開催期間】
2022年2月26日(土)9:00~2月28日(月)23:59
セール対象品 | Kindle 第10世代 | Kindle Paperwhite 第11世代 | Kindle Oasis 第10世代 |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 14,980円 | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 16,980円 | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | – | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 19,980円 | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
セール対象品 | Kindleキッズモデル | Kindle Paperwhiteキッズモデル |
---|---|---|
セール価格(8GB) | 10,980円→7,980円 (3,000円OFF) | 16,980円 |
2022年2月のタイムセール祭りはKindle無印(第10世代)が2,000円OFF、Kindle Oasis(第10世代)が5,000円OFF、Kindleキッズモデルが3,000円OFFでした。
初売りセール【2022年1月】
【開催期間】
2022年1月3日(月)9:00~1月6日(木)23:59
セール対象品 | Kindle 第10世代 | Kindle Paperwhite 第11世代 | Kindle Oasis 第10世代 |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円 | 14,980円 | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 16,980円 | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | – | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 19,980円 | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
2022年のAmazon初売りセールではKindle(第10世代)の広告なしモデルが2,000円OFF、Kindle Oasis(第10世代)が5,000円OFFでした。
スポンサーリンク
2021年に開催されたセール
2021年にKindle端末が割引されたセールがこちら↓
期間限定セール【2021年12月】
【開催期間】
2021年12月11日(土)~12月25日(土)
セール対象品 | セール価格 |
---|---|
Kindleキッズモデル | 10,980円→6,980円 (4,000円OFF) |
期間限定でKindleキッズモデルが4,000円OFFとなっていました。
ビッグセール以外でKindleキッズモデルがこれだけ値引きされるのは珍しいです。
Amazonブラックフライデー【2021年11月】
【開催期間】
2021年11月26日(金)0:00~12月2日(木)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第11世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→4,980円 (4,000円OFF) | 14,980円→11,980円 (3,000円OFF) | 29,980円→22,980円 (7,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→6,980円 (4,000円OFF) | 16,980円→13,980円 (3,000円OFF) | 31,980円→24,980円 (7,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | – | 32,980円→25,980円 (7,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 19,980円 割引なし | 34,980円→27,980円 (7,000円OFF) |
セール対象品 | Kindleキッズモデル | Kindle Paperwhiteキッズモデル |
---|---|---|
セール価格(8GB) | 10,980円→5,980円 (5,000円OFF) | 16,980円→13,980円 (3,000円OFF) |
2021年10月にモデルチェンジしたKindle Paperwhite(第11世代)も含めて全機種が大幅なセール価格となっていました。
Kindle Paperwhiteのシグニチャーエディションのみセール対象外です。
タイムセール祭り【2021年10月】
【開催期間】
2021年10月29日(金)9:00~10月31日(日)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告あり】 | 8,980円 | 6,980円 2,000円OFF |
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 8,980円 2,000円OFF |
Kindleキッズモデル 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 8,980円 2,000円OFF |
2021年10月のタイムセール祭りではKindle無印(第10世代)とKindleキッズモデルが2,000円OFFとなっていました。
Kindle Paperwhite型落ちセール【2021年10月】
【開催時期】
2021年10月初旬
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle Paperwhite(第10世代) 【8GB/広告あり】 | 13,980円 | 8,980円 5,000円OFF |
Kindle Paperwhite(第10世代) 【8GB/広告なし】 | 15,980円 | 10,980円 5,000円OFF |
Kindle Paperwhite(第10世代) 【32GB/広告あり】 | 15,980円 | 10,980円 5,000円OFF |
2021年10月27日のKindle Paperwhite(第11世代)の発売に伴い、旧型のKindle Paperwhite(第10世代)が5,000円OFFのセールが行われました。
Kindle Unlimitedが3ヶ月分無料でついており、型落ちのモデルでも十分な方には非常にお得なセールでした。
タイムセール祭り【2021年9月】
【開催期間】
2021年9月25日(土)9:00~9月27日(月)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第10世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 13,980円→8,980円 (5,000円OFF) | 29,980円 |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 15,980円→10,980円 (5,000円OFF) | 31,980円 |
セール価格(32GB) 広告あり | – | 15,980円→10,980円 (5,000円OFF) | 32,980円 |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 17,980円 | 34,980円 |
セール対象品 | セール価格 |
---|---|
Kindleキッズモデル | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) |
ハイエンドモデルのKindle Oasisは割引がありませんでしたが、Kindle無印(第10世代)とKindle Paperwhite(第10世代)、Kindleキッズモデルが安くなっていました。
特にKindle Paperwhiteは5,000円OFFと値引額が大きかったです。
タイムセール祭り【2021年8月】
【開催期間】
2021年8月17日(火)9:00~8月19日(木)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第10世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 13,980円→9,980円 (4,000円OFF) | 29,980円 |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 15,980円→11,980円 (4,000円OFF) | 31,980円 |
セール価格(32GB) 広告あり | – | 15,980円→11,980円 (4,000円OFF) | 32,980円 |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 17,980円→13,980円 (4,000円OFF) | 34,980円 |
セール対象品 | セール価格 |
---|---|
Kindleキッズモデル | 10,980円→8,480円 (2,500円OFF) |
2021年8月のタイムセールでは、Kindle Oasis以外の端末がセールとなっていました。
人気モデルのKindle Paperwhite(第10世代)の4,000円OFFはアツいですね。
タイムセール祭り【2021年7月】
【開催期間】
2021年7月16日(金)9:00~7月18日(木)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告あり】 | 8,980円 | 6,980円 2,000円OFF |
Kindle無印(第10世代) 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 8,980円 2,000円OFF |
Kindleキッズモデル 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 8,480円 2,500円OFF |
1ヶ月前にAmazonプライムデーが開催されたこともあり、2021年7月のタイムセール祭りはKindle(第10世代)とKindleキッズモデルのみの割引となっていました。
Amazonプライムデー【2021年6月】
【開催期間】
2021年6月21日(月)0:00~6月22日(火)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第10世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→4,980円 (4,000円OFF) | 13,980円→6,980円 (7,000円OFF) | 29,980円→22,980円 (7,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→6,980円 (4,000円OFF) | 15,980円→8,980円 (7,000円OFF) | 31,980円→24,980円 (7,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | 15,980円→8,980円 (7,000円OFF) | 32,980円→25,980円 (7,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 17,980円→10,980円 (7,000円OFF) | 34,980円→27,980円 (7,000円OFF) |
セール対象品 | セール価格 |
---|---|
Kindleキッズモデル | 10,980円→5,980円 (5,000円OFF) |
2021年は例年と異なり、Amazonプライムデーが6月に開催されました。
Kindle PaperwhiteやKindle Oasisは7,000円OFFで非常にお得でした!
タイムセール祭り【2021年5月】
【開催期間】
2021年5月23日(日)9:00~5月25日(火)23:59
セール対象商品 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|
Kindle Paperwhite(第10世代) 【8GB/広告あり】 | 13,980円 | 10,980円 3,000円OFF |
Kindleキッズモデル 【8GB/広告なし】 | 10,980円 | 8,980円 2,000円OFF |
2021年5月のタイムセール祭りはKindle Paperwhite(第10世代)の「8GB/広告あり」モデルとKindleキッズモデルがセールの対象となりました。
タイムセールでKindle(無印)が割引されなかったのは珍しく、変則的なセールという印象を受けました。
タイムセール祭り【2021年4月】
【開催期間】
2021年4月24日(土)9:00~4月26日(月)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第10世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 13,980円→10,980円 (3,000円OFF) | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 17,980円→14,980円 (3,000円OFF) | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
2021年4月のタイムセールはKindle(無印)、Kindle Paperwhite、Kindle Oasisともにセールの対象となっていました。
ただ、Kindleキッズモデルはセールの対象外でした。
新生活セール【2021年3月】
【開催期間】
2021年3月20日(土)9:00~3月23日(火)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第10世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 13,980円→10,980円 (3,000円OFF) | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 17,980円→14,980円 (3,000円OFF) | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
セール対象品 | セール価格 |
---|---|
Kindleキッズモデル | 10,980円→8,480円 (2,500円OFF) |
2021年3月に開催された新生活セールはKindleキッズモデルも含めて全モデルがセールの対象となりました。
新しい年度に向けてKindle端末を手に入れるのにピッタリのタイミングですね。
タイムセール祭り【2021年1月~2月】
【開催期間】
2021年1月30日(土)9:00~2月1日(月)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第10世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 13,980円→10,980円 (3,000円OFF) | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 17,980円→14,980円 (3,000円OFF) | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
2021年1月末から2月初めにかけて開催されたタイムセールではKindleキッズモデルを除いた上記の3モデルがセールの対象となりました。
初売りセール【2021年1月】
【開催期間】
2021年1月2日(土)9:00~1月5日(火)23:59
Kindle(無印) 第10世代 | Kindle Paperwhite 第10世代 | Kindle Oasis 第10世代 | |
---|---|---|---|
セール価格(8GB) 広告あり | 8,980円→6,980円 (2,000円OFF) | 13,980円→10,980円 (3,000円OFF) | 29,980円→24,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(8GB) 広告なし | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 31,980円→26,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告あり | – | 15,980円→12,980円 (3,000円OFF) | 32,980円→27,980円 (5,000円OFF) |
セール価格(32GB) 広告なし | – | 17,980円→14,980円 (3,000円OFF) | 34,980円→29,980円 (5,000円OFF) |
セール対象品 | セール価格 |
---|---|
Kindleキッズモデル | 10,980円→8,980円 (2,000円OFF) |
2021年のAmazon初売りセールは全モデルがセールの対象となりました。
Kindle端末をお得に入手できる絶好の機会ですね。
スポンサーリンク