【5/9まで】今ならAudibleが2ヶ月無料!

Kindle Paperwhite(通常版)とシグニチャーエディションの違いは?

Kindle Paperwhite(通常版)とシグニチャーエディションの違いは?
  • Kindle Paperwhiteに新しくシグニチャーエディションが登場したけれど、何が違うの?
  • Kindle Paperwhiteの通常モデルとシグニチャーエディションはどっちを購入するべき?

2021年10月より発売となったKindle Paperwhite(第11世代)より、新しくシグニチャーエディションが登場しました。

シグニチャーエディションは直訳すると”特別仕様モデル”となりますが、何が特別なのかよく分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

本記事ではKindle Paperwhite(通常モデル)とシグニチャーエディションを比較しながら、違いや選び方を解説しています。

アーク

実際に私が利用している実機を用いながら説明させていただくので、シグニチャーエディションについてより理解を深められます!

シグニチャーエディションが気になっている方はぜひ参考にしてください!

この記事を書いた人
  • Kindleでの読書歴は3年以上
  • 年間の読書数は100冊ほど
  • 現在メインで使用している端末は「Kindle Paperwhiteシグニチャーエディション」
アーク

▼動画で見たい方はこちらをチェック▼

スポンサーリンク

目次

通常モデルとシグニチャーエディションの比較

通常モデルとシグニチャーエディションの比較

まずはKindle Paperwhite(第11世代)の通常モデルとシグニチャーエディションのスペックを比較して概観を押さえましょう。

スクロールできます
Kindle Paperwhite
通常モデル
Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
価格16,980円~19,980円21,980円(広告なし)
容量8GB/16GB32GB
ディスプレイ6.8インチ6.8インチ
解像度300ppi300ppi
フロントライトLED17個LED17個
サイズ174×125×8.1mm174×125×8.1mm
重さ205g207g
インターネット接続仕様Wi-FiWi-Fi
バッテリー1日30分の使用で約10週間程度1日30分の使用で約10週間程度
充電ケーブルUSB-CUSB-C
ワイヤレス充電非対応対応
色調調整ライト機能対応対応
明るさ自動調整非対応対応
防水機能IPX8等級
*深さ2mの真水に60分沈めても有害な影響がない
IPX8等級
*深さ2mの真水に60分沈めても有害な影響がない
端末カラーブラック/ライトグリーン/デニムブルー
*8GBはブラックのみ
ブラック/ライトグリーン/デニムブルー
Amazon商品ページ詳細を見る詳細を見る

Kindle端末の中でもKindle Paperwhiteはコスパが高くて人気のモデルですが、第11世代では以下の5つの点がさらに進化し、Kindle Paperwhite史上最もコスパが高いモデルに生まれ変わりました。

  1. ディスプレイサイズが6.8インチに大きく
  2. フロントライトのLEDが17個搭載されたことでより明るく
  3. 新しく色調調整ライト機能が搭載
  4. 充電ケーブルがUSB-Cに変更
  5. ページめくりの動作速度が20%ほど速くなった

比較表をご覧いただければお分かりのとおり、このKindle Paperwhite(第11世代)に「容量」「ワイヤレス充電」「明るさ自動調整機能」が搭載されたのがシグニチャーエディションです。

アーク

まさに”特別仕様”!

↑目次へ戻る

通常モデルとシグニチャーエディションの違いは3つ

通常モデルとシグニチャーエディションの違いは3つ

Kindle Paperwhiteの通常モデルとシグニチャーエディションの性能面での違いは3つあります。

アーク

通常モデルに上記の機能が加えられているので、その分価格も高くなっています。

1.容量が32GB

通常モデルのKindle Paperwhiteは容量が8GBしかありませんが、シグニチャーエディションの容量は32GBとなっています。

本体ストレージの容量はKindle端末で保存できる書籍の量に直結します。

小説やビジネス書といったテキスト主体の本を読む場合は8GBでも数千冊保存することができるので問題ありません。

ただし、漫画を読む目的だと8GBでは100冊程度しか保存ができないので、Kindle Paperwhiteで漫画をたくさん読みたいという方はより多くの冊数を格納できる32GBを選んでおきましょう。

ちなみにシグニチャーエディションは「広告なし」モデルしか選べません。

2.明るさ自動調整機能搭載

明るさ自動調整機能とは、周囲の明るさに応じてディスプレイを最適な明るさに調整してくれる機能です。

これまでは最上位モデルのKindle Oasisのみに搭載されていましたが、Kindle Paperwhiteシグニチャーエディションにも明るさ自動調整機能が搭載されています。

周囲の明るさに応じてディスプレイが輝度を自動的に調整してくれるので、外部環境が変化してもいつでも快適に読書が楽しめます。

シグニチャーエディションに搭載の明るさ自動調整機能

3.ワイヤレス充電に対応

シグニチャーエディションはKindle端末で初めてワイヤレス充電に対応しています。

ワイヤレス充電スタンドは別売りになりますが、これがあるとわざわざKindle Paperwhiteにケーブルをつないで充電する必要がなくなるのでかなり便利です。

シグニチャーエディションならワイヤレス充電が可能

デザインも非常にスタイリッシュなのでインテリアとしても映えますし、Kindle Paperwhiteの定位置が定まるのも読書好きな人にとっては嬉しいポイント。

また、厚さ4mmまでのカバーであれば装着したまま縦置きで充電可能です。

カバーをつけたままでもワイヤレス充電可能

スポンサーリンク

↑目次へ戻る

【どれを買う?】Kindle Paperwhiteの選び方

【どれを買う?】Kindle Paperwhiteの選び方

Kindle Paperwhiteは電子書籍端末を初めて使う方にも自信を持っておすすめできる素晴らしいデバイスですが、「どれを選べばいいか分からない……」という方もいらっしゃると思います。

ということで、Kindle Paperwhiteの選び方を3パターンに分けて紹介します。

1.Kindle Paperwhite(広告あり)モデル

Kindle Paperwhiteの中でも最も価格が安いのが8GBの「広告あり」モデルです。【価格:16,980円(8GB)

スリープ画面にAmazonの広告が表示されますが、性能面では「広告なし」モデルと全く変わりません。

ただし、以下の点には注意が必要です。

  • 1度「広告あり」モデルを選んでしまうと後から広告を外すことができない
  • 広告自体は気にならないものの、スリープ解除時に1タップ余計な動作が増える

「広告あり」と「広告なし」の違いについては以下の記事で詳しく解説しておりますので、興味がある方は併せて参照してください。

アーク

広告が気にならない方は2,000円安くKindle Paperwhiteを手にすることができます。

コスパ最強の人気モデル
¥14,980 (2022/06/26 09:43時点 | Amazon調べ)

こんな人におすすめ

・広告は気にならないから2,000円OFFでKindle Paperwhiteを手に入れたい
・小説やビジネス書などテキスト主体の本を読むことが多い

2.Kindle Paperwhite(広告なし)モデル

これからKindle端末を購入しようと考えているほとんどの方におすすめしたいのが、Kindle Paperwhite(8GB)の「広告なし」モデルです。【価格18,980円

広告がついていないのでストレスを全く感じないですし、何より画面のサイズ感、明るさや色合い、ページめくり速度が前モデルより大きく改善されているので快適に読書することができます。

解像度も300ppiと非常に高く、最上位モデルのKindle Oasisとの差も縮まっているので、小説やビジネス書、漫画などの見やすさは申し分ありません。

ただし、漫画をたくさん読みたい方は容量がより大きい16GBかシグニチャーエディション(32GB)を購入することをおすすめします。

アーク

ちなみにKindle Paperwhite(8GB)の「広告なし」モデルは圧倒的に人気なので在庫切れになることも多いです。購入はお早めに!

コスパ最強の人気モデル
¥16,980 (2022/06/25 17:21時点 | Amazon調べ)

こんな人におすすめ

・ストレスフリーな環境で読書に専念したい
・小説やビジネス書などテキスト主体の本を読むことが多い

3.Kindle Paperwhite シグニチャーエディション

Kindle Paperwhiteは通常モデルでも十分快適に読書することができますが、さらに機能を充実させたいという方はシグニチャーエディションを選んでおくと良いかもしれません。【価格:21,980円

Kindle Paperwhite(8GB)の「広告なし」モデルと比べて、以下の機能に3,000円の価値を感じるかどうかで選ぶと良いでしょう。

  • 容量を32GBにしたい
  • 明るさを自動で調整する機能が欲しい
  • ワイヤレス充電したい(*ワイヤレス充電器は別売り)

上記の機能はあれば便利ではありますが、3,000円の価格差を支払って必要かどうかは人によります。

ただし、1つ言えることとしては、Kindle Paperwhiteで漫画をたくさん読みたいのであれば、より多くの冊数を格納できる32GBのシグニチャーエディションを選んでおくべきということです。

アーク

8GBだと100冊程度しか入りませんが、32GBなら400冊程度入ります!

こんな人におすすめ

・漫画をたくさん読みたい人
・Kindle Paperwhiteに明るさ自動調整機能やワイヤレス充電の機能が欲しい人

↑目次へ戻る

まとめ:シグニチャーエディションはより高機能な特別仕様モデル

以上、Kindle Paperwhite(第11世代)の通常モデルとシグニチャーエディションの違いについて紹介させていただきました。

改めてまとめると、通常モデルとシグニチャーエディションは以下の3点が異なります。

  1. 容量が32GB
  2. 明るさ自動調整機能搭載
  3. ワイヤレス充電に対応

逆にこれ以外の機能は通常モデルと変わらないので、無理にシグニチャーエディションを購入する必要はありません。

上記の機能が必要かどうかは人によると思うので、通常モデルとの価格差を踏まえてシグニチャーエディションを購入するかどうか検討してみてください。

アーク

それでは素敵なKindle読書ライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次