【徹底解説】Kindleキッズモデルの特徴や通常モデルとの違いは?評判も紹介!

【徹底解説】Kindleキッズモデルの特徴や通常モデルとの違いは?評判も紹介!
  • Kindle端末のキッズモデルって通常モデルとどう違う?
  • Kindleキッズモデルの特徴や魅力について教えてほしい!
  • Kindleキッズモデルの評判は?

Kindleには子どもの読書や学習に最適化されたキッズモデルが展開されており、我が子にKindle端末を買ってあげたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そして、Kindleキッズモデルの特徴や通常モデルとの違い、実際に利用しているユーザーの評判などが気になっているのではないかと思います。

そこで本記事では、Kindleキッズモデルにしかない5つの魅力やキッズモデルの端末2種類のスペック、実際に利用しているユーザーの声をまとめました。

本記事を読んでいただければ、Kindleキッズモデルへの理解を深めることができ、最適なキッズモデル端末選びにお役立ていただけます。

ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
  • 2020年6月に紙の本からKindleに読書スタイルを変更
  • 年間の読書冊数は100冊ほど
  • Kindle端末を3台所有するKindle愛好家
アーク

スポンサーリンク

目次

【Kindleキッズモデルとは】通常モデルとの違いは5つ

【Kindleキッズモデルとは】通常モデルとの違いは5つ

Amazonが販売を手がける快適に電子書籍を読むためのデバイスが「Kindleキンドル」ですが、より子ども向けの読書や学習に最適化されたデバイスが「Kindleキッズモデル」となります。

一般的なKindle端末と同様に、

  • E-inkという電子ペーパー技術が採用されているので、紙のような質感が再現
  • ブルーライトがカットされているので、目に優しい設計
  • 読書以外の機能が削ぎ落とされているので、読書に専念できる
  • 分からない単語があったら、すぐに辞書が引ける

といった機能が備わっているほか、Kindleキッズモデルにしかない5つの特徴があります。

アーク

1つずつ簡潔に紹介していきますね!

1.Amazon Kids+が1年間無料で利用できる

キッズモデルの最大の特徴とも言えるのが、子ども向けのコンテンツが読み放題となる「Amazon Kids+」が1年間無料で利用できるということです。

Amazon Kids+とは

3〜12歳向けの豊富なキッズコンテンツ(書籍・ビデオ・アプリ)をサブスクリプションで利用できるサービス。

書籍に関しては児童書の名作や学習マンガ、「ハリーポッター」、「ディズニー」、「名探偵コナン」といった作品が読み放題となっており、ラインナップも非常に充実しています。

Amazon Kids+は子ども向けのコンテンツが読み放題

≫Amazon Kids+で人気の本を見る

Amazon Kids+は一般会員の方であれば月額980円(年間プラン9,800円)、プライム会員であれば月額480円(年間プラン4,800円)の料金がかかるサービスなので、1年間無料で利用できるのは非常に大きなメリットです。

アーク

お子さんの興味・関心が広がり、Kindle端末に夢中になって1人で遊んでくれる時間が増えれば親としても非常に助かるのではないでしょうか。

ちなみに「Amazon Kids+」では書籍のほかにアプリやビデオといった学習コンテンツも用意されていますが、Kindleキッズモデル端末では本しか読むことができない点に注意しましょう。

もし、子ども向けのアプリやビデオも利用させてあげたかったり、カラー表示で本を読ませてあげたい場合は「Fireタブレットのキッズモデル」を購入するのがおすすめです。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
アーク

こちらも「Amazon Kids+」が1年間無料で利用できます!

2.Amazonペアレントダッシュボードでコンテンツの管理・制限が可能

「Amazon Kids+」の利用者が使える機能に「Amazonペアレントダッシュボード」があります。

この機能を使うことによってお子さんが使用できるコンテンツを追加したり、制限することができるようになるため、親としても非常に安心です。

また、週単位や3ヶ月単位のレポートでどれくらいの本を読んでいるのか、どれくらいの時間を使ったかを確認することができます。

アーク

もともとKindleキッズモデルの端末は読書しかできないですし、親がコンテンツも管理できるので安心して渡すことができますね!

3.バッジ機能付きでモチベーションアップ

Kindleキッズモデルにはバッジ機能が搭載されており、読書時間やページ数などの目標を達成するとバッジやメダルがもらえます。

目標を達成するごとにメダルやバッジがもらえるので、お子さんの読書に対するモチベーションがアップし、読書習慣も身につきやすくなりますね。

4.Amazon純正カバー付き

通常モデルのKindle端末を購入する場合、本体とは別でカバーを購入しなければなりませんが、キッズモデルはAmazon純正のカバー(キッズモデル用)が付いてきます。

別売りのカバーを購入する場合、サードパーティ製の安い物でも1,500円前後、Amazon純正のファブリックカバーだと3,680円するのでこれが本体料金に含まれた状態で付いてくるのはお得ですね!

Kindle端末はそのまま裸で使うこともできますが、純正カバーをつけることによって子どもがKindle端末を落としたとしてもしっかりと保護してくれます。

また、お子さんの小さな手にもフィットするようにデザインされており、重さも感じにくく、使いやすい仕様ととなっています。

5.2年間の長期保証付き

加えてKindleキッズモデルは2年間の長期保証も付いています。

専用の保護カバーを付けていたとしても激しい落下や水没などで故障する可能性も考えられますよね。

ただ、安心してください!

2年間の限定保証が適用されている間であれば、Kindle端末を返却すれば無料でお取り替えしてくれます。

アーク

子どもさんが利用する場合、予期せぬアクシデントも起こり得るかと思いますが、2年間保証が付いているとかなり安心できるのではないでしょうか。

↑目次へ戻る

【比較】Kindleキッズモデルの2種類の端末

【比較】Kindleキッズモデルの2種類の端末

Kindleのキッズモデルには「Kindleキッズモデル」と「Kindle Paperwhiteキッズモデル」の2種類の端末が展開されています。

名前から察しられた方もいらっしゃるかもしれませんが、「Kindleキッズモデル」の本体スペックは「Kindle(無印)」に、「Kindle Paperwhiteキッズモデル」の本体スペックは「Kindle Paperwhite」に準拠しています。

Kindle端末についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を参照
スクロールできます
Kindle キッズモデルKindle Paperwhite キッズモデル
価格14,980円18,980円【8GB】
19,980円【16GB】
ディスプレイ6[インチ]6.8[インチ]
解像度300[ppi]300[ppi]
フロントライトLED4個LED17個
サイズ158.8×114.4×13.6[mm]
*キッズカバー含む
175.5×129.2×13.5[mm]
*キッズカバー含む
重さ約256g
*キッズカバー含む
約321g
*キッズカバー含む
容量16GB8GB/16GB
インターネット接続仕様Wi-FiWi-Fi
バッテリー最大6週間最大10週間
充電ケーブルUSB-CUSB-C
色調調整ライト機能非対応対応
防水機能なしあり
IPX8等級
端末カラーブラックブラック
キッズカバースペースホエール/ユニコーンバレー/サブマリンブラック/エメラルドフォレスト/ロボットドリーム
同梱物本体、キッズカバー、USB-C充電ケーブル、クイックスタートガイド本体、キッズカバー、USB-C充電ケーブル、クイックスタートガイド
保証2年間2年間
Amazon Kids+1年間追加料金なしで対象のキッズコンテンツが読み放題1年間追加料金なしで対象のキッズコンテンツが読み放題
詳細 Amazon Amazon

これからKindleのキッズモデルを購入しようと考えているのであれば、上記2機種のどちらかの端末を選ぶことになります。

ということで、両端末の大きな違いをまとめました。

Kindle キッズモデルKindle Paperwhite キッズモデル
【コスパ】
価格:14,980円
価格を抑えたい人向け(エントリーモデル)


【読みやすさ】
ディスプレイサイズ:6インチ
解像度:300ppi
LED:4個

→Kindle Paperwhiteと比べると画面が少し暗い。色の暖かさを調整することはできない。

【バッテリー】
最大6週間

【充電ケーブル】
USB-C

【防水機能】
なし

【コスパ】
価格:18,980円(8GB)/19,980円(16GB)
防水機能搭載、快適な読みやすさを実現したコスパ最強の端末

【読みやすさ】
ディスプレイサイズ:6.8インチ
解像度:300ppi
LED:17個
色調調整機能あり
→LEDの搭載数も多いので画面もより明るく表示できる。色の暖かさも調整可能

【バッテリー】
最大10週間

【充電ケーブル】
USB-C

【防水機能】
あり(IPX8等級)
入浴時に読書が可能。また、アウトドアなど外への持ち出しもしやすい。

「Kindleキッズモデル」と「Kindle Paperwhiteキッズモデル」の大きな違いは

  • ディスプレイサイズ
  • 画面の明るさ
  • バッテリー
  • 防水機能

の4つになるので、4,000円~5,000円の価格差でこれらの機能が必要かどうかで考えると良いですね。

↑目次へ戻る

Kindleキッズモデルの評判は?

ここまでKindleキッズモデルの魅力や端末の種類について紹介させていただきましたが、実際に利用しているユーザーがどのように感じているのか気になる人もいるのではないかと思います。

ということで、実際にKindleキッズモデルを利用しているユーザーの声をTwitterで調査してまとめてみました。

Kindleキッズモデルの良い評判(口コミ)

幼い頃にKindleキッズモデルのような端末がプレゼントされたらワクワクしますね。

また、Kindleキッズモデルは普通に大人用の電子書籍端末としても使えるので、お子さんと一緒に使われている方も多いようです。

Kindleキッズモデルの良くない評判(口コミ)

Kindle端末全てに共通することですが、カラー表示ができない点はご注意ください。

また、Amazon Kids+のコンテンツもお子さんが成長するに連れて利用しなくなる可能性がある点も留意が必要ですね。

↑目次へ戻る

Kindleキッズモデルのよくある質問

Kindleキッズモデルに関するよくある質問をまとめてみました。

Kindleキッズモデルはカラー表示できる?

Kindle端末のディスプレイは16階調グレースケール表示となっており、カラー表示をすることはできません。

もし、カラーで見たい場合は「Fireタブレットのキッズモデル」の利用を検討しましょう。

Kindleキッズモデルは大人も使える?

Kindleキッズモデルは購入・利用に際して年齢制限はありません。

大人の方でもAmazon Kids+の機能を利用しなければ通常モデルと同じように使用可能です。

Amazon Kids+を1年間無料で利用した後に解約することは可能?

可能です。Amazon Kids+の設定は自動更新となっておりますので、Amazonのカスタマーサービスに電話することで自動更新をOFFに変更することができます。

1年間の使い放題期間中に自動更新をOFFにしていてもAmazon Kids+は1年間利用可能ですので、継続する予定がない方はなるべく早めに手続きをしておきましょう。

↑目次へ戻る

まとめ:Kindleキッズモデルは子どもの読書に最適なデバイス

以上、Kindleキッズモデルについて特徴や端末の種類、実際に利用しているユーザーの評判を紹介してきました。

改めてまとめると、Kindleキッズモデルは子どもの読書に最適化されたデバイスです。

通常のKindle端末と同様に、本物の紙のような読み心地が実現されており、ブルーライトもカットされているので目にも優しい設計となっています。

また、分からない単語があったらすぐに辞書を引くことができるのもKindle端末の強みです。

これらの機能に加えて、Kindleキッズモデルならではの機能として以下の魅力があります。

  • Amazon Kids+が1年間無料で利用できる
  • Amazonペアレントダッシュボードでコンテンツの管理・制限が可能
  • バッジ機能付きでモチベーションアップ
  • Amazon純正カバー付き
  • 2年間の長期保証付き

Kindleキッズモデルは好奇心旺盛な子どもの興味・関心を様々なコンテンツで広げてくれますし、親としても安心して子どもに渡せる素晴らしいデバイスです。

ぜひ本好きなお子さんやこれから本を好きになってほしいといったお子さんにKindleキッズモデルをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

アーク

きっと喜んでくれると思いますよ!

Kindleの入門として価格を抑えて購入したい方は「Kindleキッズモデル」がおすすめです。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

さらに読みやすく、防水機能も付けたい方は「Kindle Paperwhiteキッズモデル」がおすすめです。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次