ebookjapanの評判・口コミを徹底調査!キャンペーン&クーポンが豊富でお得!

ebookjapanの評判・口コミを徹底調査!キャンペーン&クーポンが豊富でお得!

ebookjapanはマンガを中心に取り扱い冊数が充実しており、お得なクーポンやキャンペーンで人気を集めている電子書籍ストアです。

これからebookjapanで電子書籍を購入しようと考えている人も多いと思いますが、特に以下の内容が気になりませんか?

  • ebookjapanってどんな立ち位置の電子書籍ストア?
  • ebookjapanを実際に利用している人の評価・評判は?
  • ebookjapanを利用するメリット・デメリットは?

ということで、本記事では実際にebookjapanを利用している人にアンケート調査を行い、ebookjapanの評判・口コミをまとめました

また、私自身もebookjapanを利用しているので、ebookjapanの魅力や利用するメリット・デメリットも包み隠さずにお伝えします。

アーク

結論、ebookjapanはマンガをお得に購入したい方にとっておすすめの電子書籍ストアです!

ebookjapanを利用すべきかどうかで悩んでいる方はぜひ本記事を参考にしてください。

初めてなら70%OFFクーポンがもらえる

登録は無料

この記事を書いた人
  • 電子書籍の利用歴は5年以上
  • 年間の読書冊数は80冊ほど
  • 累計で23台の電子書籍リーダーを利用
アーク
目次

ebookjapanとは?Yahoo!グループの電子書籍ストア

ebookjapanとは?Yahoo!グループの電子書籍ストア

ebookjapanはLINEヤフー株式会社とLINE Digital Frontier株式会社が協力して運営している電子書籍ストアです。

ebookjapan
運営会社LINEヤフー株式会社
LINE Digital Frontier株式会社
主要ジャンル漫画・ライトノベル
取扱冊数100万冊以上
初回特典70%OFFクーポン×6回分
(割引上限500円)
キャンペーン月〜木:まとめ買いクーポン
金〜日:PayPayポイント大還元
支払方法クレジットカード、キャリア決済、Yahoo!ウォレット、PayPay、WebMoney、BitCash
貯まるポイントPayPayポイント
創業2000年5月17日

漫画だけではなく、ライトノベルをはじめ、文芸やビジネス・実用書など幅広いジャンルに対応しており、100万冊以上の電子書籍を取り揃えています。

アーク

無料マンガやお得なキャンペーンも充実しており、PayPayポイントが還元される点も魅力です!

初めてなら70%OFFクーポンがもらえる

登録は無料

↑目次へ戻る

ebookjapanの評判(口コミ)は?

ebookjapanの評判(口コミ)は?

ebookjapanを実際に利用している人がどのように感じているのか知るためにWebで50人にアンケートを取ってみました。

調査手法:Webアンケート(クラウドワークス
調査期間:2025年5月
対象者:ebookjapanをこれまでに利用したことがある人

これまでにebookjapanを利用した経験がある人にサービスの満足度を調査したところ、このような結果となりました。

ebookjapanに対する満足度調査
アーク

アンケートに回答してくれた方の92%は満足しているとのことだったので、ebookjapanの満足度は非常に高いです!

全体的な傾向としてebookjapanに満足している利用者の方が多かったですが、良い口コミと悪い口コミもいただいているので紹介していきたいと思います。

ebookjapanの悪い評判

ebookjapanの良くない評判として主に上がっていたのが以下の2つです。

漫画やラノベ以外の取り扱いが少ない

スクロールできます

 40代男性 (利用歴1~3年)

ebookjapanを利用していて残念だと感じている点は「漫画やライトノベル以外の作品の取り扱いが少ない」ことです。自分は漫画やライトノベルだけではなく、文芸や雑誌なども読むことが多いので、文芸や雑誌などは他の電子書籍配信サービスを利用しています。ひとつにまとめられるならまとめたいと思っているので、もっと文芸や雑誌の取り扱いを増やしてほしいなと感じています。

 20代男性 (利用歴1~3年)

漫画に強い反面、小説や専門書、ビジネス書の品揃えはKindleなどに比べるとやや弱いと感じます。

 40代男性 (利用歴1年以内)

私は主にビジネス書や投資にまつわる本を購入するのですが、種類が少ないかなと思うことが多いです。

ebookjapanは漫画やライトノベルに強みを持つ電子書籍ストアですが、それ以外のジャンルに関しては取り扱いが少ないと感じている人がいました。

取扱冊数は100万冊を超えているため、主要な作品はだいたい取り揃えているものの、作品によっては見つからないケースもあるようです。

漫画やライトノベル以外の作品も1つの電子書籍ストアにまとめたい場合はオールジャンルを幅広く取り扱っているKindleKoboの利用も検討してみてください。

作品の検索がイマイチ

スクロールできます

 30代男性 (利用歴1~3年)

検索機能がやや使いにくく、作品を探す際にフィルターの精度がもう少し高ければと思うことがありました。

 30代男性 (利用歴1~3年)

アプリの使い勝手があまり良くなく、検索も使いにくいです。

 30代男性 (利用歴1~3年)

作品検索の精度がいまいちで、特定の作品を探しにくいことが残念でした。

ebookjapanは作品検索の精度がイマイチだと感じている人が一定数いました。

サイト上部の検索窓にキーワードを入力すれば、目的の本が探せる仕組みですが、ひらがなやカタカナのちょっとした打ち間違えで出てこなかったり、似たタイトルの違う本が1番上に表示されることがあるようです。

アーク

私は今のところ何も問題なく検索できていますが、意外とこのような口コミが多かったので一応頭に入れておきましょう!

ebookjapanの良い評判

一方、ebookjapanの良い評判としては主に以下の4つが上がっていました。

セールやクーポンが豊富

スクロールできます

 20代男性 (利用歴1~3年)

セールや割引クーポンが豊富で、気になっていた作品を手軽に購入しやすいのが魅力です。

 30代男性 (利用歴1~3年)

セールやキャンペーンが頻繁にあり、お得に漫画を購入できる点が良いと感じました。特にPayPayとの連携によってポイント還元率が高く、実質的な負担が少ないのが魅力的だと感じました。

 20代男性 (利用歴1~3年)

頻繁にクーポン配布やポイント還元キャンペーンをやっていて、お得にまとめ買いできるタイミングが多いです。

ebookjapanを利用している方の中で最も満足度が高い口コミがセールやクーポンが豊富なことです。

初めて利用する方でも70%OFFクーポンがもらえますし、曜日ごとにもお得な仕組みが構築されています。

ebookjapanはセールとキャンペーンが豊富

その他にも定期的にクーポンが発行されるので、お得に電子書籍を購入することができます。

ebookjapanのクーポン

PayPayポイントが貯まる

スクロールできます

 50代男性 (利用歴1年以内)

PayPayでの支払いでは還元されるポイントが多いので、その点が他の電子書籍サイトに比べて便利だと感じています。

 30代女性 (利用歴1~3年)

PayPayのポイントが貯まりやすいです。貯まったポイントをよく買い物するYahoo!フリマなどで使えるので、自分のライフスタイルに合っていると思います。

 40代女性 (利用歴3年以上)

アプリの機能が使いやすくて漫画が読みやすいです。また、クーポンが充実していて、特にPayPayユーザーにはお得な嬉しいキャンペーンがたくさんあります。

ebookjapanは電子書籍の購入時にPayPayポイントが貯まる点も魅力です。

通常のポイント付与率はPayPay残高・ポイントの利用で0.5%、PayPayクレジットの利用で1%となります。

加えて、毎週金土日にはコミックウィークエンドが開催され、PayPayポイントが最大30%付与されます。

アーク

貯まったPayPayポイントを使って電子書籍を購入することも可能です!

漫画のラインナップが充実している

スクロールできます

 30代男性 (利用歴1~3年)

漫画の種類が圧倒的に豊富です。少年漫画から青年漫画まで本当に幅広いジャンルの漫画が揃っていて、読みたい作品がほぼ確実に見つかります。他のサービスだと見つからないようなちょっとマイナーな作品も置いてあることが多く、漫画好きにはたまらないラインナップです。

 30代男性 (利用歴1年以内)

豊富な漫画のラインナップがあり、特に過去の名作が読みやすいのが良いです。セールやキャンペーンも頻繁に行われていて、お得に購入できるのも嬉しいです。

 30代女性 (利用歴1~3年)

漫画が豊富でセールも多く、お得に楽しめるのが良いです。背表紙表示も本棚みたいで楽しいです。

ebookjapanは漫画のラインナップが充実しているといった評判も良いです。

主要作品の取り扱いはもちろんのこと、他の電子書籍ストアでは取り扱っていないようなマイナーな作品やebookjapanだけでしか読めないオリジナルの作品も多数取り扱っています。

実際のところ、ebookjapanは漫画に強い電子書籍ストアのイメージが根付いていますし、今回実施したアンケートの回答者のうち86%の方は漫画を目的にebookjapanを利用していました。

Q. ebookjapanで主に利用しているジャンルを教えてください。(複数回答可)

  • 漫画…86%
  • 文芸・ビジネス・実用…22%
  • ライトノベル…10%
  • TL・BL…4%
  • まんが雑誌…8%
  • 雑誌・グラビア…4%

無料作品が充実している

スクロールできます

 40代男性 (利用歴1~3年)

試し読みできる作品が豊富にあるところに魅力を感じています。この作品の表紙絵が好きなどで読みたいと思うことが多いので、試し読みできる作品を多く取り扱っているebookjapanはとても重宝しています。他の電子書籍配信サービスでは試し読みできない作品も読めたりするので、その点は良いなと感じています。

 20代男性 (利用歴1~3年)

操作がシンプルで使いやすく、特に検索機能が優れているため、読みたい本をすぐに見つけられます。また、無料作品や試し読みが充実しており、新しい作品に出会うきっかけが多いのも魅力です。

 40代男性 (利用歴3年以上)

流行っている漫画や実写ドラマ化、アニメ化した漫画などを紹介してくれるのでわかりやすい。期間限定何話まで無料みたいなのはとりあえず見てみて、今後読み続けるか考えています。

ebookjapanは無料作品も充実しています。

ebookjapanは無料作品が充実

サイトトップの横に「無料マンガ」を並べるくらい力を入れていることが分かりますし、事実18,000冊以上が無料かつ読み放題で楽しめます

アーク

最初の数巻分を試し読みして、その後購入して読み続けるかどうかを判断できるのでありがたいですね!

初めてなら70%OFFクーポンがもらえる

登録は無料

↑目次へ戻る

ebookjapanを利用するメリット

ebookjapanを利用するメリット

実際に私がebookjapanを利用して感じたメリットを5つ紹介します。

お得なクーポンやキャンペーンが充実

ebookjapanはクーポンやキャンペーンが充実しているので、お得に電子書籍を購入できます

特に注目すべきがebookjapanに初めてログインした際に付与される70%OFFクーポン

ebookjapan 70%OFFクーポン
70%OFFクーポンの概要
  • 割引額…70%OFF(割引上限額:500円)
  • 利用回数…6回
  • 対象作品…新刊を含むほぼ全ての作品
  • 有効期限…60日間

新刊を含むほぼ全ての作品に利用でき、購入金額の70%分が値引きされるお得なクーポンです。

ただし、割引上限額は1回につき最大500円となっています。

アーク

クーポンは6回利用できるので、最大で3,000円もお得になります!

ちなみに私は70%OFFクーポンを使って『ブルーピリオド』の1~6巻を購入しました。

ebookjapanの購入画面

本来であれば、4,752円(=792円×6冊)かかるところ、クーポンのおかげで1,752円(3,000円OFF)で購入することができました。

初回割引に限らず、定期的にお得なクーポンが発行されるのもebookjapanの魅力です。

例えば、毎週月~木曜日はまとめ買いがお得なクーポン第1巻をお得に買えるキャンペーンが開催されます。

名称内容
まとめ買いがお得なクーポン税込6,000円以上の購入で1,500円割引
第1巻がお得に買えるキャンペーン第1巻が30%OFF
第1巻の合計購入金額が1,000円以上で50%OFF
月・火・水・木曜日のクーポン・キャンペーン
アーク

他にも魅力的なクーポンが付与されるので、電子書籍を安く購入できる機会が非常に多いです!

ebookjapanのクーポン

その後、対象者限定の50%OFFクーポンが届いていたので、『ブルーピリオド』の残りを全巻まとめ買いしました。

対象者限定の50%OFFクーポンでまとめ買い

最終的に初回の70%OFFクーポンを含めて、本来13,464円(=792円×17巻)かかるところ、6,504円(52%OFF)で購入することができました。

PayPayポイントの還元率が高い

ebookjapanはクーポンやキャンペーンが充実しているのに加え、PayPayポイントの還元率が高い点も魅力です。

基本的なポイント付与率はPayPay残高・ポイントでの支払いの場合0.5%、PayPayクレジットの場合1%となりますが、毎週金・土・日曜日に開催されるコミックウィークエンドにエントリーするとPayPayポイントが最大で30~40%還元されます。

ebookjapanのコミックウィークエンド
支払方法ポイント付与率コミックウィークエンド合計
PayPay
(残高・ポイント)
0.5%【通常】+29%
【増量時】+39%
【通常】29.5%
【増量時】39.5%
PayPay
(クレジット)
1%【通常】+29%
【増量時】+39%
【通常】30%
【増量時】40%
月・火・水・木曜日のクーポン・キャンペーン

私が『ブルーピリオド』の1~7巻を購入(1~6巻は70%OFFクーポン、7巻は割引なしで購入)した際の画面ですが、購入代金2,544円に対し、PayPayポイントを898ポイント獲得することができました。

ebookjapanはPayPayポイントの還元率も高い
アーク

ポイント還元率が高すぎて、まとめ買いすると付与されたポイントでさらに電子書籍が購入できますね!

サービスが終了する可能性が低い

ebookjapanはLINEヤフー株式会社がLINE Digital Frontier株式会社と協力して運営しているので、サービスが終了する可能性が低く、安心して利用できます

もともとは株式会社イーブックイニシアティブジャパンが2000年にebookjapanのサービスを立ち上げていますが、2022年にLINE Digital Frontier株式会社の完全子会社となり、現在は法人統合されています。

電子書籍の黎明期からサービスを提供し続けてきた実績とLINEヤフーグループの信頼性を兼ね備えているので、そう簡単にサービスが終了するとは考えられません。

アーク

電子書籍ストアはサービスが終了するとこれまで購入した作品が読めなくなる可能性もあるので、運営会社の信頼性は非常に重要です!

本棚に背表紙を並べられる

ebookjapanは購入した電子書籍の背表紙を本棚に並べられるユニークな機能も備わっています

ebookjapanの背表紙本棚
アーク

紙の本のように本棚に自分が集めた漫画をコレクションできている感じがたまらないですね!

他の電子書籍ストアにはこういった仕様はないですし、ebookjapanはユーザーのために些細な部分にもこだわってくれていると感じました。

画質が綺麗

ebookjapanは画質が綺麗な点も魅力です。

実際に漫画を読んでみたところ、描写が鮮明でくっきりしていて見やすいと感じました。

電子書籍ストアは他にもたくさんありますが、中でもebookjapanは画質が良いとSNSの口コミでも評判が非常に高いので、細部までイラストをじっくり楽しみたい方にもおすすめです。

初めてなら70%OFFクーポンがもらえる

登録は無料

↑目次へ戻る

ebookjapanを利用するデメリット

ebookjapanを利用するデメリット

一方で、ebookjapanを利用する中で感じたデメリットも2つ紹介します。

PayPayの利用がほぼ必須

ebookjapanをお得に利用するためにはPayPayの利用が必須となります。

毎週末に開催されるコミックウィークエンドでは大幅なPayPayポイントが還元されますが、PayPayを利用していなければ魅力が薄れてしまいます。

また、ebookjapanを利用するにあたって、Yahooアカウント(Yahoo! JAPAN ID)も必要です。

アーク

YahooアカウントやPayPayは既に利用されている人も多いと思いますが、持っていない方はこれを機に作成しておきましょう!

専用の電子書籍リーダーがない

ebookjapanにはKindle端末やKobo端末のような専用の電子書籍リーダーはありません

そのため、ebookjapanで購入した電子書籍はブラウザかアプリで読みます。

専用の電子書籍リーダーがないとはお伝えしましたが、電子書籍ストアが直接電子書籍リーダーの販売も手がけているのはKindleとKoboくらいで、他の電子書籍ストアも基本的にはブラウザかアプリでの閲覧となります。

アーク

もし、目に優しいE-inkデバイスで読書を楽しみたいのであれば、Android OSを搭載しているBOOX端末などを検討してみてください!

↑目次へ戻る

ebookjapanの登録方法と使い方

ebookjapanの登録方法と使い方

ebookjapanの登録方法と使い方を手順に沿って分かりやすく解説します。

STEP
公式サイトよりYahoo! JAPAN IDでログインを行う

ebookjapanの公式サイトにアクセスし、ログインをタップ。

Yahoo! JAPAN IDの入力が求められるので、既にYahoo! JAPAN IDを持っている人はIDとパスワードを入力します。

Yahoo! JAPAN IDを持っていない人は「IDを新しく取得する」より新規で登録を行ってください。

ログインが完了したら、初回ログイン限定の70%OFFクーポンが付与されます。

ebookjapan 70%OFFクーポン
STEP
Yahoo! JAPAN IDとPayPayを連携する

ebookjapanはPayPayでの支払いが便利でお得なので、作品を購入する前にYahoo! JAPAN IDとPayPayを紐づけておきましょう。

ebookjapanとPayPayの連携
Yahoo! JAPAN IDとPayPayの連携方法
  • PayPayアプリを開き、アカウントをタップする
  • 「外部サービス連携」を選択する
  • Yahoo! JAPAN IDに連携する
  • Yahoo! JAPAN IDを入力(ログイン)する
STEP
作品を購入する

PayPayの連携が完了したら、作品を検索して購入しましょう。

ebookjapanの作品検索

購入したい漫画をカートに入れて、決済すれば完了です。

ebookjapanの購入画面
アーク

初回ログイン特典の70%OFFクーポンも忘れずに使うようにしましょう!

STEP
購入した作品を読む

購入した作品は本棚に格納されているので、「いますぐ読む」を押すと読み始められます。

ebookjapanのアプリをインストールしておけば、スマホからいつでも気軽にアクセスできるので、アプリもダウンロードしておきましょう。

漫画 ebookjapan 電子書籍コミック・まんが本棚
漫画 ebookjapan 電子書籍コミック・まんが本棚
開発元:Yahoo Japan Corporation
無料
posted withアプリーチ

↑目次へ戻る

ebookjapanに関するよくある質問

ebookjapanに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。

ebookjapan ヤフー店との違いは何ですか?

ebookjapanにはヤフー店がありますが、商品等の販売元は同じ(LINE Digital Frontier株式会社)です。

そのため、ebookjapanの本店とヤフー店どちらで購入しても共通の本棚で一元管理されます。

1つ大きな違いと言えるのが、キャンペーンやクーポンです。

キャンペーンやクーポンはそれぞれのサービス内で利用できる仕様となっているので、互換性がない点にはご注意ください。

ebookjapanの本店とヤフー店のクーポンを使い分けるのもいいですし、本店だけの利用に留めても全然問題ありません。

ebookjapanの料金体系について教えてください。

ebookjapanは電子書籍を購入する度に料金を支払うシステムとなっています。

月額料金がかかることはなく、無料で読める作品も充実しているので、無料で利用することもできます。

ebookjapanで購入した電子書籍はどの端末で読めますか?

ebookjapanで購入した電子書籍はスマホやタブレット、PCで閲覧可能です。

ebookjapanのアプリをお持ちの端末にインストールすることで快適に電子書籍を読むことができます。

オフラインで楽しめるダウンロード機能も付いているので、事前にダウンロードしておけばどんな環境でも読書が楽しめます。

ebookjapanのコインとは何ですか?

ebookjapanで電子書籍を購入する際に使える専用のコインで、1コイン=1円相当で利用できます。

Yahoo!ウォレット、クレジットカード、PayPay(残高・ポイント)、PayPay(クレジット)などの支払いでチャージすることが可能です。

チャージ金額に応じてボーナスコインがプラスで獲得できるので、その点は大きな魅力と言えます。

ただし、コインには利用期限があり、利用期限を過ぎると失効してしまうので、使い忘れには注意しましょう。

ebookjapanは紙の書籍も取り扱っていますか?

ebookjapanは電子書籍をメインで取り扱っており、紙の書籍は取り扱っていません。

↑目次へ戻る

まとめ:漫画をお得に購入するならebookjapan!

以上、ebookjapanの評判と実際に利用して感じたメリット・デメリットを紹介させていただきました。

最後にもう1度ebookjapanのメリット・デメリットをまとめておきます。

メリット
デメリット
  • お得なクーポンやキャンペーンが充実
  • PayPayポイントの還元率が高い
  • サービスが終了する可能性が低い
  • 本棚に背表紙を並べられる
  • 画質が綺麗
  • PayPayの利用がほぼ必須
  • 専用の電子書籍リーダーがない

ebookjapanはLINEヤフー株式会社とLINE Digital Frontier株式会社が協力して運営している電子書籍ストアで、運営元の安心感もありますし、100万冊以上の電子書籍を取り揃えています。

特に漫画やライトノベルに強く、キャンペーンやクーポンも充実しているので、お得に電子書籍を購入できます

また、毎週末(金~日曜日)に開催されるコミックフライデーでは最大30~40%のPayPayポイントが還元される点も魅力です。

実際に利用している方々からの評価も非常に高い電子書籍ストアなので、ぜひebookjapanを使い倒してください。

アーク

初めてログインすると70%OFFクーポンがもらえます!

初めてなら70%OFFクーポンがもらえる

登録は無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次